ソリッドグレイってどんな塗料?使用に向いている場所や注意点は?

エポキシ樹脂を主成分とした、屋内外で使えるコンクリート補修材です。


段差や穴の補修はもちろん、スロープを作ることもできます。
法人・個人問わず、当社で最も人気のある商品です。

主な特徴

「ソリッドグレイ」は、主成分がエポキシ樹脂のため、ホームセンターなどで販売されているモルタル補修材より、はるかに高い強度があります。


人だけが通行する場所であればモルタルでも問題ありませんが、車・台車・フォークリフトなどの重量物が通る場所には不向きです。
また、モルタルは薬品にも弱く、工場などで洗剤や薬品、オイルなどが付着する床では、すぐに剥がれてしまいます。

「ソリッドグレイ」の主成分であるエポキシは、すべての性能でモルタルを上回りますが、その分価格が高いというデメリットがあります。

性能モルタルエポキシ
強度
接着力
耐摩耗(台車・フォークリフト)
耐薬品×
ひび割れ×
価格安い高い

どんな場所に使えるの?

屋内・屋外どちらでも使用できます。

欠け・割れ・段差がある場所の補修に最適です。
スロープを作ることもできます。

例)
 ・駐車場
 ・重量物が走行する場所(車、フォークリフト、台車など)
 ・出入口の段差
 ・エントランス
 ・アプローチ
 ・作業通路 など

欠け・割れ(集水桝周辺)

段差(出入口)

スロープ(台車やパレットが引っかからないようにスロープを作ると、安全に通行できます)


コンクリートの亀裂・クラック・ひび割れ・目地の補修には、「ジョイント・リペア」をご使用ください。

使用時の注意点とよくある質問

Q
下地処理はどこまで必要?
A

ゴミやホコリを取り除き、施工場所をしっかり乾かしてください。
サンドペーパーやワイヤーブラシなどでこすることで、表面に微細な凹凸ができ、補修材の密着力をアップさせることができます。

Q
補修のタイミングは?
A

欠けや割れは、見つけたらすぐに補修するのがベストです。
放置すると水や油が染み込み、コンクリートの劣化が早まります。

どんな人におすすめ?

建設・土木の専門業者
工場・倉庫の設備管理担当者
マンション・ビルの管理会社
店舗のオーナー
一般住宅の所有者(DIY)

| ニュース&トピックス一覧へもどる |