コンクリート床の防塵塗装の効果や費用の目安を知りたい。

防塵塗装は、コンクリート床の劣化防止や清掃性の向上など、多くのメリットがある工法です。
具体的な効果と費用の目安は以下のとおりです。

防塵塗装の主な効果

① 粉塵の発生を抑制

コンクリートは時間が経つと表面が摩耗して粉塵を発生させます。
倉庫などでは粉塵が商品に付着することで、衛生面・品質・信頼性に深刻な影響を及ぼします。
また粉塵は人体にさまざまな悪影響を与える可能性がある有害な微粒子でもあるため、健康被害のリスクが高まります。

防塵塗装を行うことで表面がコーティングされ、粉塵の飛散を防げます。

② 清掃性の向上

塗膜により表面が滑らかになるため、ホコリや汚れがたまりにくく、掃除がしやすくなります。

③ 耐摩耗性の向上

歩行や台車の通行などによる摩耗を軽減し、コンクリート表面の劣化を防ぎます。

④ 見た目が美しくなる

無機質なコンクリートに比べ、色付きの防塵塗装で見た目を整えることができ、清潔感のある空間を演出できます。
また、コンクリート感をあえて残したい場合は、クリアの塗装も(当社製品:Uクリア(ツヤありツヤ消し)ございます。

⑤ 耐薬品性の向上

エポキシ系(当社製品:Eカラー)、ウレタン系(当社製品:Uカラー)の塗料を使用することで、油や薬品に強い耐性を持たせることができ、工場や倉庫などに最適です。

⑥ コンクリートの保護

塗膜が水や油の浸透を防ぎ、コンクリート内部の中性化や劣化の進行を抑える効果があります。

費用の目安について(1㎡)

工事のご依頼
2,500円〜3,500円程度(※下地処理費・諸経費は別途)

製品を購入して自分で補修
約900円程度

防塵塗装は、機能性の向上だけでなく、職場環境や製品品質の改善にもつながる重要な施工です。
目的や使用環境に応じて、最適な塗料や施工方法をご提案いたします。
お気軽にお問い合わせください。

商品のご紹介

| ニュース&トピックス一覧へもどる |