
施工前




施工後


おすすめの施工場所
出入口段差


穴


施工手順
YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=PTTkRadBtls
STEP 1


主材の袋に硬化剤(アルミ袋またはポリ容器)をすべて入れます。
STEP 2


袋の中で約5分間よく混ぜ合わせます。
袋の隅々までよく混ぜ合わせてください。
■注意点
混ぜるとき、直接コンクリートの上に置いて揉むと擦れて袋が破ける恐れがあります。
コンクリートの上に置いて混ぜる場合には、下に段ボールなどを敷くことをおすすめします。
もし袋が破れてしまった場合には、ガムテープなどを貼って応急処置をすれば問題ありません。
STEP 3


混ぜ合わせた材料を施工する場所に、適量置きます。
袋の中に放置すると硬化が進み、使用できなくなる場合があります。
STEP 4


コテを使って材料をならし、仕上げます。
混ぜ合わせた材料は、20分以内に使い切るようにしてください。
ご購入の目安


商品名 | ソリッドグレイ |
---|---|
原料 | 2液厚膜型エポキシ樹脂(日本製) ※現場実績に基づき、当社でオリジナル配合しています。 |
セット内容 | 1.主材 2.硬化材 3.取扱説明書 4.使い捨て手袋 ※発送時期によって、袋やラベルが変更になる可能性がございます。 |
特長 | 耐衝撃性、耐摩耗性に優れています。 |
施工道具 | 施工には「コテ」が必要です。 |
施工場所 | 屋内:〇 屋外:〇 |
施工面積 | こちらの商品の標準施工は、2mm以上になります。 ~2mm厚施工可能面積~ |
硬化時間 | 18時間~24時間(気温や湿度によって異なります) |
使い方 | 1.主材の袋に硬化材をすべて入れます。 袋の中に放置すると硬化が進み、使用できなくなります。 |
施工前の注意点 | 施工場所の換気は十分にしてください。 |
カラーについて | モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございますので、ご了承ください。 |